2011/09/15

2011年9/1~9/10のその他のニュース

Thu, Sep 01 

12:07 
【速報】NTTドコモが「Sony Tablet S」と「Sony Tablet P」を発売へ
-GIGAZINE 
Tablet Sは9.4インチディスプレイ、16GBフラッシュメモリ、microUSB2.0端子、
SDカードスロット装備。















12:11
Sony Tablet S」は実売約4万5000円から
-ITmedia 
http://t.co/EE9tTh3
「S」シリーズを9月17日に、
折りたたみ型の「P」シリーズは10~11月に発売予定。

















Mon, Sep 05

21:58 新文化-
出版社7社、作家・漫画家122人が「自炊業者」に質問状 
書籍を裁断・スキャンして電子化する全国の事業者100社以上に対し、
角川書店、講談社、光文社、集英社、小学館、新潮社、文藝春秋の7社と
作家・漫画家・漫画原作者の連名で質問状を…


Tue, Sep 06

12:15 
iPadに強敵現る? Amazon Kindleタブレット、こんな感じです!
-gizmodo 
11月にリリース予定。250ドル/2万円弱。
年間79ドルのAmazon Prime契約が無料で付いてくる可能性も。


12:21 
自炊代行は著作権法違反…東野さんら質問状
-YOMIURI ONLINE 
今回の質問状には浅田次郎さん、平岩弓枝さん、松本零士さんら
人気作家、漫画家のほか、
角川書店、講談社、光文社、集英社、小学館、新潮社、文芸春秋が名を連ねた。


12:26 
【中国】日系初の月刊漫画誌創刊
-NNA.ASIA 
http://t.co/SdoYx5w 
角川グループホールディングスの中国合弁会社、広州天聞角川(天聞角川)は5日、
月刊漫画雑誌「天漫」を創刊。
日本の出版社が中国で月刊漫画誌を創刊するのは初めて、
価格は1部12元(約144円)。


12:36 
震災で見えた、人々が殺到する「魅惑の自販機」
-日経ビジネス 
…自販機での義援金もその1つです。
自販機に100円と1000円の「義援金ボタン」を付けるんです。
銀行まで行くのは大変だけど、自販機で募金するなら楽でしょう。


Thu, Sep 08
 
21:37 
三洋、出力1.5倍で充電時間が短くなった“eneloop mobile booster” 
- 家電Watch 
 「エネループモバイルブースター KBC-L54D」を9月8日発売。
店頭予想価格は5,000円前後。


Sat, Sep 10

01:06
RT @shuhosato
自炊代行業者イジメが始まってるみたいですが、
ブックオフのネガキャンの時と同じ匂いを感じる。
僕の著作は自由に自炊も代行もしてもらって構わないと言うか、大歓迎です。
このままでは誰も漫画を読まなくなると思う。  
http://t.co/dYtUnu3


01:07 RT @shuhosato 
これは「21世紀のコミック作家の著作権を考える会」が
2001年に発表した緊急アピール文です。
当時、問題となっていたブックオフなどの大型新古書店に対するネガキャンの一環で、
当時のあらゆる漫画雑誌に掲載されました。
http://t.co/PW988Bi


01:08
RT @shuhosato
会の会員リストを見ると、
あだち充、井上雄彦、かわぐちかいじ、北見けんいち、小池一夫、
さいとう・たかお、白土三平、ちばてつや、弘兼憲史、(敬称略)
…などなど、漫画界のそうそうたるメンバーが揃っています。 


01:09
RT @shuhosato
新古書店は漫画文化を破壊する物だとして、
当時、出版社、漫画家が一丸となって、
反対運動が展開されました。
では、現在この運動はどのような結果になっているでしょうか? 
http://t.co/PW988Bi


01:10
RT @shuhosato
よーく考えると見えて来るのですが、
本が売れなくて困るのは、実は漫画家ではなく、出版社です。
漫画家は原稿料が貰えて、印税に変わる収入が入れば、今までと同じ生活ができます。
ですが、出版社は紙の本が売れないと潰れてしまいます。


01:11
RT @shuhosato
つまり、出版社的にはブックオフを潰すか、傘下に収めることができれば、
紙の本をコントロールできるという意味で同じです。
彼らは賢いので、ブックオフの株を取得することにしたようです。


02:19
RT @shuhosato
一方で、出版社連合は国に著作隣接権を要求しています。
出版社から販売された書籍に関して、
出版社が永続的に権利を集中的に管理することを求めているのです。
http://t.co/fuaCOim


02:20
RT @shuhosato
現に昨年、大手出版社は、関係する漫画家に一斉にある契約書を送付しました。
紙の出版に留まらず、電子出版の権利も出版社に独占的に認める、
という内容の契約書です。この契約書に判を押すと、
漫画家は出版社の許可なく電子書籍を発表できなくなります。


02:20
RT @shuhosato
漫画家は、ブックオフの時と同じ間違いをたどるのでしょうか?
出版社と一心同だと思い込み、まんまと乗せられて、権利を奪われるのでしょうか?
そんな事を危惧しています。


02:21
RT @shuhosato 
レンタルコミックはロイヤリティが発生します。
貸与権センターだったけな?
そこにお金が振り込まれて、漫画家にも分配されるようになっています。
新古書店においては、
漫画家に二次的に印税に替わるお金が振り込まれたという事例はありません。
出版社のみが利益を得て…


02:22
RT @shuhosato 
ただ、僕としては新古書店に賛成で、
娯楽の中心が携帯やスマホに移り変わっている時代に、
紙の漫画を読んでくれる読者は貴重だと思っています。
仮に新古書店や漫画喫茶をなくしたら、
漫画の潜在的な読者数は激減するだろうと思います。…


02:22
RT @shuhosato
結論として改めて言うと、
僕の著作は自炊代行も、新古書店漫画喫茶で読むのも、
you tubeにアップロードするのも全部アリです。
結果的に作品が有名になれば仕事が増えるので、
今の所、断るのが大変なくらいです。


Powered by twtr2src